2010年02月04日

節分

みんなの心の鬼は

祓えましたか


同じカテゴリー(体験)の記事
mission beach
mission beach(2013-09-11 21:45)

キラキラビーチ
キラキラビーチ(2013-08-28 21:04)

海炎祭  2013
海炎祭 2013(2013-05-30 04:09)

あつっ
あつっ(2013-03-26 13:32)

湧き水
湧き水(2013-02-24 17:48)

ドライブ
ドライブ(2013-02-17 19:11)


Posted by ☆ちぃ☆ at 00:02│Comments(5)体験
この記事へのコメント
鬼は外、福は内・・・パラパラ豆が飛ぶ・・
節分は「せち分かれ」とも言い、本来季節の変わり目、すなわち立春・立夏・立秋・立冬の前日を指す言葉です。特に現在は立春の前日(2月3日)を「節分」と言い、豆をまいて悪疫退散や招福の行事が行われます。インターネットより

心の中に、鬼が居ると良いと思います。
鬼がいたから、福がいるわけね
鬼が居ないと、福も居ません。
福がいないと・・・

鬼は、悪いことばっかりではないからね
Posted by ガーデン at 2010年02月05日 22:30
鬼も時には必要・・・ということですか?
Posted by 小悪魔ちぃ小悪魔ちぃ at 2010年02月05日 23:48
はい 簡単と言えば 愛とムチ 鬼になる気持ちがないと、ダメな人間になりますよ
Posted by ガーデン at 2010年02月09日 14:33
ダメダメ人間です(^^;
Posted by 小悪魔ちぃ at 2010年02月09日 19:48
ダメダメ人間です←そんな事を言ってはいけませんよ 自分を変わろうと努力すれば 必ず出来る 出来る
Posted by ガーデン at 2010年02月09日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。