2010年03月07日
糸満・・・垣花湧水

私の好きな場所のひとつに糸満の垣花の垣花湧水があります・・・

私がどうにもこうにも傷つきまくっていた時期・・・
そこに行き、奥の山を見ていると・・・
強い風がサーッと吹いたときに、なにか聞こえた気がして、気がつくと重い何かが抜けたんです・・・
不思議でしょ・・・(^^)
やり直すことはできませんでしたが、すすむことができました・・・

そんなことがあってからは、時々、ゆった~り、のんび~りして、癒されにそこへ行ってます
石を譲ってもらっている方にも、そこがいいよといわれ、偶然好きだったので驚きました
余計にそこへの想いが深くなりました
みんなで・・・幸せでありますように・・・
糸満ではありませんでした
旧玉城村
現在:南城市
Posted by ☆ちぃ☆ at 06:33│Comments(4)
│体験
この記事へのコメント
惜しい!
糸満じゃなくて南城市です。
旧玉城村です。
糸満じゃなくて南城市です。
旧玉城村です。
Posted by ラグランジュ・ポイント at 2010年03月08日 08:19
あらあらあら・・・・(^^;
そうだよねぇ~
玉城城跡近いもんね
教えてくれてありがとう
そうだよねぇ~
玉城城跡近いもんね
教えてくれてありがとう
Posted by 小悪魔ちぃ at 2010年03月08日 08:48
湧水?沖縄県は湧水があると予想しなかった。雪がないし・・・
でも、良かったわ。湧水があると、飲水に困らないだね
ここは、蘇我山から湧水があります。雪が沢山降る地域なので・・・
でも、良かったわ。湧水があると、飲水に困らないだね
ここは、蘇我山から湧水があります。雪が沢山降る地域なので・・・
Posted by ガーデン at 2010年03月20日 22:53
ガーデンさん・・・
そちらほどは、多くないと思います
雨が降らないと水量がガクーンと減りますし・・・
そちらほどは、多くないと思います
雨が降らないと水量がガクーンと減りますし・・・
Posted by 小悪魔ちぃ
at 2010年03月21日 20:45

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |